![]() |
わが青春の山。一番活動的な時期にこの山に入っていました。十数年の撮影をし『わが剱岳』という写真集を上梓しました。 剱岳は北アルプスの中にあって、岩の殿堂とも言われ、富山県立山町と上市町にまたがった大きな山塊です。 (サムネイルに撮影地) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
池ノ平 | 剣御前 | 池ノ平 | 池ノ平 | 小窓雪渓 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
仙人池 | 仙人山 | 池ノ平 | 二俣 | 剣御前 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
池ノ平 | 剣御前 | カガミ谷乗越 | 中山 | 剣御前 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
室堂乗越 | 奥大日岳稜線 | 大猫山 | 剱沢 | 池ノ平 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
剣御前 | 剱沢 | 伊折橋 | 馬場島 | 小窓尾根 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
小窓尾根 | 剣御前 | 剣御前 | 三ノ窓雪渓付近 | 池ノ平 |
![]() |
||||
唐松岳 |
縦パノラマ構図は、屏風絵に似て、急峻な山や谷を表現するに最適です。 剱岳とその周辺は、険しい岩の山と、深く刻み込まれた黒部の谷が共存し、 日本では特異な風景を形作っています。 ( )は、撮影地。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新雪のチンネ (池ノ平) |
黒部の壁 (黒部川) |
黒部の壁 (黒部川) |
樹々の彩 (池ノ平) |
黒部の岩山 (黒部川) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新雪の剱岳 (大猫山) |
早春の峰 (馬場島) |
大滝への下降 (仙人新道) |
池ノ平山 (大猫山) |
新緑の歌 (早月尾根) |
![]() |
![]() |
|||
毛勝へ続く (池ノ谷尾根の頭 |
黒部の壁 (黒部川) |
RETURN TO TOP |